Loading

BLOG

Tシャツの型紙(パターン)作成のご依頼ならお任せください

パターン外注・東京でプロに依頼するなら | フリーパタンナー/モードエンジニアのコバヤシ_トシヒコが代表を務めるパターンメイキング工房 - orv mode studio.(オーヴ・モードスタジオ)

パターンメイキング工房『オーヴ・モードスタジオ』代表 フリーパタンナー/モデリストのコバヤシ_トシヒコです。
今回の記事は、当方にて作成したTシャツの型紙(パターン)と、それをもとに作成した3D CADによるバーチャルトワルのご紹介です。
個人法人を問わず、Tシャツの型紙作成の依頼をご検討中の方は、ぜひ参考にご覧ください。

今回のアイテム:キッズサイズのTシャツ

Adobe Stockより引用したキッズサイズのTシャツの写真

当方ではデザインイラストや仕様書、参考見本はもちろん、写真などの画像データからも型紙作成が可能です。
今回は、Adobe Stockより引用したキッズサイズのTシャツの写真をリファレンスに、それと同じバランスによる4パーツ構成の工業用パターンを製作しました。

Adobe Stockより引用したキッズサイズのTシャツの写真をもとに、その写真と同じバランスで製作した4パーツ構成の工業用パターンの画像

複製防止のため、仕上がり線などの内部線は非表示で、縫い代をつけた裁ち切り線だけを表示させて、型紙通りに生地を裁断した後のような状態にしています。
もちろん、3D CADによるバーチャルトワル画像はパターンの仕上がり線によって組み立てています。

アパレルCADの利用による、高精度なパターンメイキング

日本で業界シェアトップのアパレルCAD、東レACSのCREACOMPOⅡの利用により、縫い合わせる部分どうしの寸法を0.1mm単位の高精度で一致させています。
これにより、いせ伸ばしの一切無い歪みなくフラットな仕上がりとなるため、ハンガーにかけるのではなく畳み置きで保管するカットソーアイテムに最適なパターン設計を可能にしています。

機器一覧はこちら

縫合後のスムーズなつながりを実現する美しいカーブライン

前後の肩を縫い合わせた時の前衿ぐりと後ろ衿ぐりとの繋がり、肩先での前後アームホールの繋がり、袖付けによる身頃脇と袖下とがスムーズな繋がりとなるような、美しい曲線を描いています。
これにより、サイドネック位置での衿付けの歪み、肩先位置での袖付けの歪み、かま底位置での袖下の歪みが発生しない高い審美性を実現するよう設計しています。

キッズサイズのTシャツの型紙の、前後の肩を縫い合わせた状態の画像

 

縫い合わせる部分どうしの地の目を合わせた、型崩れしにくい設計

前脇と後ろ脇、前肩と後ろ肩、前袖下と後ろ袖下との地の目を合わせることで、縫い合わせる部分どうしの伸縮性を完全に一致させています。
これにより、長期的にも型崩れしにくい製品となるように設計されています。
縫い合わせる部分どうしの寸法と地の目を完全に一致させるフラットな仕上がりは、平置きで保管するカットソーアイテムに最適で、アイロン掛けしやすくケアが楽というメリットがあります。

 

縫製手順がわかる縫い代付けがなされた工業用パターン

Tシャツは衿の縫製仕様によって、左右の肩を縫い合わせてから衿を付ける縫製手順と、片方の肩を縫い合わせてから衿を付けた後もう片方の肩を縫い合わせる縫製手順があります。
袖付けについても、身頃脇どうしと袖下どうしを縫い合わせてから袖を付けを縫製手順と、袖を付けてから身頃脇〜袖下までを一気に縫い上げる縫製手順があります。
それぞれそのどちらなのかが縫い代の角処理によってわかるように設計しています。
これにより、縫製手順に迷うことがなくなります。

また当方で作成する工業用パターンは、縫い代幅が1cmの部分については縫い代を指定するためのノッチを入れないことで、裁断工程を軽減させています。
それらの取り組みによって、縫製・裁断工場での生産性が向上します。

3D CADでのバーチャルトワル制作による完成イメージの共有

アパレル用3D CAD[CLO 3D] でのバーチャルトワルの制作によって、デザイナーとの完成イメージの共有を可能にしています。
シルエットやサイズバランスの確認はもちろん、プリントや刺繍位置のバランス確認も可能です。

加えてフィットマップ機能の活用により、ターゲットサイズにとって機能的に問題ないかを視覚化して事前に確認が可能。
これにより快適な着心地を実現し、さらなる機能性の向上に寄与します。

Tシャツのパターン外注なら、オーヴ・モードスタジオへ

今回はキッズサイズのTシャツの型紙作成プロセスを共有しましたが、いかがでしたでしょうか?
単なるパタンナーとしてではなく、生産プロセス全体を俯瞰したモデリストの視点から、当方が「よいパターン」の制作に取り組んでいることをご理解いただければ幸いです。

「よいパターン」とはどのようなものか?についてまとめた記事はこちら

もしスマホをご利用中なら、ぜひLINE登録を

スマートフォンアプリのLINEをご利用の方は、LINEアプリでこのQRコードを読み取ると、当方のLINE公式アカウントを友だち登録できます。
スマートフォンをご利用の場合、下の友だち追加ボタンをタップするだけで当方のLINE公式アカウントを友だち登録できます。

友だち登録をしてくださった方には、毎月もらえる特典を用意してございます。
(何かメッセージを送っていただくことで、こちらからメッセージを送ることが可能になります)
友だち追加

LINEのQRコード | パターン外注・プロに依頼するなら | オーヴ・モードスタジオ

見積もり依頼、お問い合わせ、ご相談はLINEまたは下記ボタンのコンタクトフォームよりお願いいたします。

お問い合わせはこちら

コバヤシ_トシヒコフリーパタンナー/モードエンジニア/ファイバーアーティスト

投稿者プロフィール

パターンメイキング工房【オーヴ・モードスタジオ】代表のフリーパタンナー/モードエンジニアにして、オーバーロックミシンだけで仕立て上げることで特許を取得した独自構造のシームレスウェア「#OVERSEWN」の発明者。
大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジへの登録を機に、ファイバーアーティストとしての活動をスタート。
「低価格で環境に優しく、全ての人が自由にデザインできる衣服の自動生産システムを2050年までに完成させる」をミッションに活動しています。

パターン外注の相場と、コスト優先に潜む4つのリスク

トレーナーの型紙(パターン)作成のご依頼ならお任せください

関連記事

  1. ワンピースの型紙(パターン)作成のご依頼ならお任せください

    2024.09.26
  2. スカートの型紙(パターン)作成のご依頼ならお任せください

    2024.10.04
  3. トレーナーの型紙(パターン)作成のご依頼ならお任せください

    2024.09.21

REVIEW

ABOUT ME

パターン外注・東京でプロに依頼するなら | フリーパタンナー/モードエンジニアのコバヤシ_トシヒコが代表を務めるパターンメイキング工房 - orv mode studio.(オーヴ・モードスタジオ)

最近の記事

  1. コラム:初めてのパターン外注ガイド〜フリーのパタンナーがその流れと注意点を解説〜パターン外注・東京でプロに依頼するなら | フリーパタンナー/モードエンジニアのコバヤシ_トシヒコが代表を務めるパターンメイキング工房 - orv mode studio.(オーヴ・モードスタジオ)
  2. 【OVERSEWN】第3回オープンファクトリーイベントレポート パターン外注・東京でプロに依頼するなら | フリーパタンナー/モードエンジニアのコバヤシ_トシヒコが代表を務めるパターンメイキング工房 - orv mode studio.(オーヴ・モードスタジオ)
  3. スカートの型紙(パターン)作成のご依頼ならお任せください パターン外注・東京でプロに依頼するなら | フリーパタンナー/モードエンジニアのコバヤシ_トシヒコが代表を務めるパターンメイキング工房 - orv mode studio.(オーヴ・モードスタジオ)
  4. ワンピースの型紙(パターン)作成のご依頼ならお任せください パターン外注・東京でプロに依頼するなら | フリーパタンナー/モードエンジニアのコバヤシ_トシヒコが代表を務めるパターンメイキング工房 - orv mode studio.(オーヴ・モードスタジオ)
  5. トレーナーの型紙(パターン)作成のご依頼ならお任せください パターン外注・東京でプロに依頼するなら | フリーパタンナー/モードエンジニアのコバヤシ_トシヒコが代表を務めるパターンメイキング工房 - orv mode studio.(オーヴ・モードスタジオ)

LINE公式アカウント

LINE公式アカウントQRコード

友だち登録をしてくださいました方には、毎月もらえる特典を用意してございます。

Twitter でフォロー

SDGsアートプロジェクト

OVERSEWN

アップサイクルXイノベーションで世界一のサーキュラードレスを共創するファイバーアートプロジェクト

作品製作ボランティアスタッフ募集中

採用ページ公開中 activo

Sale on Creema

only my red looks vivid

フルオーダー可能な大人の男性向けモードカジュアルブランド

PAGE TOP